[haiku-i18n-jp] Re: Google Code-in 2010

  • From: Murai Takashi <tmurai01@xxxxxxxxx>
  • To: haiku-i18n-jp@xxxxxxxxxxxxx
  • Date: Fri, 12 Nov 2010 21:01:10 +0900

村井です。

* Applications、Desktop Applets、 Preferencesはそれぞれ個々のソフトについてのhtmlsです。
* User Guide本文は、User Guideから上記のhtmlsを抜いたものになります。
* Welcomeは最初翻訳のシステムには入っていないと思っていましたが入っているようなので入れてみました。

ドキュメント全体は
  + Welcome
  + User Guide
  ----+ Applications
  ----+ Desktop Applets
  ----+ Preferences
です。

これにcatkeysの翻訳を入れて、ネタとして
* Finish the translation for Applications in Japanese (easy)
* Finish the translation for welcome to haiku document  in Japanese (medium)
* Finish the translation for user guides (Application documents) in
Japanese (medium)
* Finish the translation for user guides (Desktop Applet documents) in
Japanese (easy)
* Finish the translation for user guides (Preference documents) in
Japanese (medium)
* Finish the translation for user guides (Other documents) in Japanese (medium)
でいかがでしょうか?
user guidesのところは捕捉として対象のhtmlファイル名を入れておくと良いかも?

前にも書きましたが、以下を読んだ限りではタスクの追加はscotmcさんにメールになっているようです。
//www.freelists.org/post/haiku-development/Haiku-has-been-selected-as-a-mentoring-organization-for-this-years-Google-CodeIn,9
メンターになれば直接書けるのかな?ちょっとよくわかりません。

では。

2010年11月12日13:15 Satoshi Eguchi <satoshieguchi82@xxxxxxxxx>:
> log-1 です。
>
> 調査ありがとうございます。
> # 本当は私の仕事なんだろうな...
>
> これまで上から順に翻訳していたのですが (つまり ABC 順)、感想としては、
> 少し Haiku / BeOS に触ったことがあれば、それほど深い知識は必要ないと思います。
> また、個別のアプリケーションの説明に関しても、比較的短時間に終わりました。
>
> ところで個人的に混乱しているのですが、私の理解では「User Guide ページ」が
> あって、そこから「アプリケーション」とか「デスクトップ アプレット」とかへのリンクがあると
> 思っていたのですが、村井さんの分類は、
>  + User Guide
>  ----+ Welcome
>  ----+ Applications
>  ----+ Desktop Applets
>  ----+ Preferences
> と読んで良いのですか?
> (User Guide 本文が具体的に何を指すのかよくわかっていないです...)
> 勘違いしていたらスミマセン...
>
�������-��i��Z�K����%�Z������V�������,ڶ*'����-|�:_�祊�l��
z����r�zm�����y�b��(�ڭ�b���j).�_'�

Other related posts: