[haiku-i18n-jp] Re: [haiku-i18n-jp] Re: Re: "Finish the Japanese translation of other user guide documents - Part

  • From: Kentaro Ozeki <nolze@xxxxxxxxxxxx>
  • To: haiku-i18n-jp@xxxxxxxxxxxxx
  • Date: Sat, 3 Dec 2011 21:11:24 +0900

log-1 様
村井 様

ありがとうございます。ご指摘に沿って修正させて頂きました。

> ・Haiku's filesystem layout is quite transparent, trying to always use
> non-cryptic names for files and folders, that don't leave the user
> guessing.
> →Haiku 
> のファイルシステムレイアウトは、とても分かりやすいもので、ファイルやフォルダに常に暗号的でない名前を使うようにしています。そのため、ユーザを推測したままにしておきません。
> というような感じでいかがでしょうか (最後怪しいですが) 。

ファイルシステムの話なので、ここでの"transparent"はいわゆる「透過性(transparency)」の意味があるのではないかと思ったのですが、どうでしょうか。

---

"accidental tempering"についてですが、疑問に思った点をいくつか挙げてみたいと思います。
文法的な点でいうと、動詞だとこの文脈では「和らげる」という意味に取れるかどうかという感じですが、それでも文意がおかしいですし、動詞"temper"自体今ではほとんどの場合「焼き戻し」という意味で使われているようです。衝動(かんしゃく)や気分といった意味があるのは名詞の"temper"で、log-1さんが示してくださった解釈例が可能なのは名詞を動詞と捉えて動名詞化しているという場合ですが、これはつまるところこの不自然さが意図的かどうかという話になってくると思います。
実地的な点では、そもそもaccidental
temperingの用例自体が極めて少なく、ググっても重複を除くと200件("tempering"では「焼き戻し」しか出てこないです)また他言語版の訳では「変更」といった意味の語に直接的に訳出されているようです。
つまらないことを長々と書いてしまいましたが、たった一字の些末なことなのでとりあえずhaiku-docのMLに投げてみてもよいでしょうか?

nolze

Other related posts:

  • » [haiku-i18n-jp] Re: [haiku-i18n-jp] Re: Re: "Finish the Japanese translation of other user guide documents - Part - Kentaro Ozeki